Coupe du Japon びわ湖高島Stage XCO#2 – 5/4-5開催
Coupe du Japon びわ湖高島Stage
*Coupe du Japon公式クラスへの参加には事前にJCFライセンス取得、およびチーム登録が必要になります。共通テクニカルガイドもこちら。
大会要項抜粋
(詳しくはこちら大会サイトにて。Webエントリーはこちら)
大会名称
Coupe du Japon びわ湖高島Stage
開催日
2025年 5月 4日- 5日
募集期間
2025年 3月 1日 ~ 4月15日(期間以外のエントリーは受け付けません。)
開催場所
滋賀県高島市朽木スキー場
スケジュール
5/4(日))
9:00~16:00 受付・ライセンスコントロール(ライセンスのみ11:00~)
9:00~ 10:10 Child Challenge2025コースオープン
10:20~11:30 Child Challenge2025
12:00~15:00 XCC & XCOコースオープン
15:10~ Coupe du Japon ELITE Best 24Place XCC
15:40~ チームマネージャーズミーティング
表彰式はChild challenge終了後とElite XCC終了後に行います。
5/5(月祝)
7:30~ 11:00 受付・ライセンスコントロール
7:40~ 8:40 XCOコースインスペクション
8:50~ CJ-1男子アドバンス・男子マスターズ(XCO公認フルコース4.2km)
10:00~ CJ-1男女チャレンジ・男女オープン・男女カデット(XCOローカルカットコース3km)
11:00~11:30 XCOコースインスペクション
11:40~ キッズXCO・全カテゴリー、一斉スタート(キッズXCO1.5kmコース)
キッズA,B2周、キッズC1周
12:10~ 男子エリート・男子ジュニア
14:00~ CJ-1男子ユース・女子エリート、ジュニア、ユース、マスターズ
各表彰式は次のレースがスタート後に行う。男子エリートは最終競技終了後同時に行います。
(※周回数・スタートタイムは最終的にコミュニケにて決定します。)
■主催:NPO法人IBO Japan 846
■共催:一般社団法人滋賀県自転車競技連盟、一般社団法人MTBリーグ
■公認:公益財団法人自転車競技連盟(申請中)
■後援:滋賀県/滋賀県教育委員会/高島市/高島市教育委員会/朽木スキー場/公益財団法人JKA/一般財団法人日本自転車普及協会/一般財団法人自転車産業振興協会/一般社団法人自転車協会(予定含む)
■運営:株式会社アウトドアスポーツ846
■協賛:シマノセールス株式会社/オージーケーカブト株式会社/株式会社マルイ/一般社団法人高島まちおこし公社